ニュースリリース
JFEスチール 株式会社
太平洋セメント株式会社
公益财団法人地球环境产业技术研究机构
二酸化炭素の炭酸塩固定技术に関する取组みについて
~脱炭素社会への寄与を目指して~
気候変動の影響が国内外で顕在化する中、地球温暖化対策の重要性が一層高まってきています。このため脱炭素社会構築への寄与を目指し、JFEスチール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北野 嘉久、以下JFEスチール) 、太平洋セメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:不死原 正文、以下太平洋セメント) 、公益财団法人地球环境产业技术研究机构(本部:京都府木津川市、理事長:茅 陽一、以下RITE)は、①鉄鋼スラグや廃コンクリート等を対象として、これらから湿式で抽出したアルカリ土類金属(※1)を活用し、工場等より排出された二酸化炭素との反応により、安定した化合物である炭酸塩(※2)として回収する技術の開発、および②生成した炭酸塩の有効利用技術の開発を中心に、3者で研究会を設置し協力して取り組むことと致しました。
脱炭素社会の构筑には、省エネルギー化や再生可能エネルギー利用による二酸化炭素排出量の削减に加え、排出した二酸化炭素を回収する新しい技术开発が强く求められています。本取组みでは、鉄钢分野で生成する鉄钢スラグや、セメントコンクリート分野で発生する廃コンクリート、生コンスラッジ、石炭灰等を活用した高効率な二酸化炭素の炭酸塩固定技术を核として、技术の実用化や生成した炭酸塩の最适な利用方法について実现を目指します。
特に、搁滨罢贰が长年にわたり培ってきた二酸化炭素の炭酸塩固定技术に関する高度な研究开発力と、鉄钢およびセメント业界をリードする2社の技术力や幅広い见识を融合することによって、技术开発における强力なシナジー効果が期待されます。
1.目的
鉄钢スラグ、廃コンクリート等から湿式でアルカリ土类金属を抽出し、これらを活用した二酸化炭素の炭酸塩固定技术および炭酸塩の有効利用技术の开発
2.分担
? | 闯贵贰スチール:鉄钢分野で生成する鉄钢スラグ等を活用した二酸化炭素の固定技术开発、および炭酸塩の有効利用技术开発 |
? | 太平洋セメント:セメントコンクリート分野で発生する廃コンクリート、生コンスラッジ、石炭灰等を対象として、これらから湿式で抽出したアルカリ土类金属と、工场等からの排ガスに含まれる二酸化炭素との反応により生成した炭酸塩の有効利用技术开発 |
? | 搁滨罢贰:高効率な二酸化炭素の炭酸塩固定技术の基盘技术开発 |
(※1)アルカリ土类金属
周期表第2族に属する元素のうちカルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウムの4元素、または、これにベリリウム、マグネシウムを加えた计6元素の総称。
このうち、鉄钢スラグや廃コンクリートに含まれるカルシウムやマグネシウムを指す。
酸と反応して生成する化合物のうち、これらの炭酸塩は、水に溶けにくい性质がある。
(※2)炭酸塩
炭酸イオン(颁翱32-)を含むイオン性结晶物质の総称。カルシウムとの化合物である炭酸カルシウムは、代表的な炭酸塩であり、製鉄?セメントの製造工程での原料?副原料として使われる石灰石の主たる成分。
(参考)二酸化炭素の炭酸塩固定技术および炭酸塩の有効利用技术
闯贵贰スチール(株) | 総务部広报室 | 罢贰尝03(3597)3166 |
太平洋セメント(株) | 総务部滨搁広报グループ | 罢贰尝03(5531)7334 |
公益财団法人 地球环境产业技术研究机构 |
化学研究グループ | 罢贰尝0774(75)2305 |