ニュースリリース
闯贵贰スチール株式会社
横浜市との山下公园前海域共同研究でアマモなどの生物种数の増加を确认
~鉄钢スラグ製品が生物付着基盘として有効に机能~
当社が横浜市と行っている、横浜市山下公园前海域での鉄钢スラグ製品を活用した共同研究(*)に関して、このたび、当海域で自生のアマモ(海草)をはじめとする生物种数の増加を确认しました。鉄钢スラグ製品が生物付着基盘として有効に机能していることが、改めて确认されました。
「マリンブロック®」をはじめとする鉄钢スラグ製品は、鉄钢製造工程で副产物として生じる鉄钢スラグを活用した製品です。「マリンブロック®」や「マリンロック®」は海藻、贝などの生物付着基盘となり、また「マリンストーン®」は底质改善材としての机能に加え、「マリンロック®」と共にカニやナマコや底鱼などの住みかや隠れ家となります。いずれも、海の生物による水质改善に寄与し、自然の海の环境を形成して生物多様性を高めることに贡献します。
当社は、横浜市との间で共同研究に関する协定を昨年9月11日に缔结し、同年10月には共同研究を开始しました。研究开始后1年间で、鉄钢スラグ製品设置前(2013年10月)および设置后(2013年11月、2014年2月、5月、8月)の计5回のモニタリング调査を行った结果、鉄钢スラグ製品を设置している区域(试験区)では、设置していない区域(対照区)と比べて、生物种数の増加がみられ、鉄钢スラグが生物付着基盘として有効であることが确认されました。また、试験区では、対照区と比べて水中透明度が高くなっていることも确认され、付着生物(ホヤや贝类、海藻、ナマコ)などの働きによって水中の有机物などがろ过されていると推测できます。
鉄钢スラグ製品设置后に増加した生物の中には、山下公园前海域では近年ほぼ観察されなかった、アマモの生息も含まれています。水质や底质が清浄な场所に生息するアマモは、浅海域で光合成を行って酸素を供给し、また鱼の住処や产卵场としても大切な役割を担うことから、今后、豊かな海が形成されていくことが期待できます。今后もモニタリングを継続し、生物生息环境の改善効果を确认していきます。
当社は今后も、鉄钢スラグの活用事业を通じ、地球环境保全に贡献する技术开発に努めてまいります。
(*)共同研究の概要研究名 | 「山下公园前海域における水质浄化能力の回復に向けた生物生息环境の改善手法」に関する共同研究 | |
研究内容 | 山下公园前海域において、生物付着基盘や底质改善の効果が期待される鉄钢スラグを原料とする再生资材を沿岸域に配置し、浅场を造成する。その后、定期的なモニタリング调査を行い、海域が本来持っている生物による水质浄化能力の回復に向けた生物生息环境の改善手法を検讨する。 | |
研究期间 | 2013年10月16日~2016年3月31日 |
※「マリンブロック®」、「マリンロック®」、「マリンストーン®」は闯贵贰スチール株式会社の登録商標です。
【図】鉄钢スラグ製品配置概略
【写真】
マリンブロック®に付着するヒトデと海藻
(2014年2月?シェルベット部) |
マリンブロック®に付着するホヤと海藻 (2014年5月?シルト?ヘドロ部) |
マリンロック®に付着する贝やイソギンチャクなど (2014年8月?シェルベット部) |
マリンロック®近辺で自生するアマモ (2014年8月?シェルベット部) |
【参考资料】各スラグ製品で浅场を造成した场合のイメージ図
「マリンブロック®」
鉄钢スラグに二酸化炭素を吹き込み固化したもので、サンゴや贝殻と同じ主成分を有し、海藻やサンゴ着生効果を持つ藻场?サンゴ礁造成用ブロックです。 |
「マリンロック®」
鉄钢スラグから製造される準硬石相当の人工资材。限りある天然石材に代わる资源循环型?环境保全型の土木、海洋工事、港湾?空港工事资材として、あるいは护岸や藻场造成材、被覆石として使用されています。 |
「マリンストーン®」
鉄钢スラグの粒度等を调整した砂利状のスラグ製品。海底に敷设することで、多様な底生生物?藻类の生息基盘となること、贫酸素水块の発生の原因となる硫化物の溶出を抑制することが确认されています。 |
「カルシア改质土」*
鉄钢スラグの成分、粒度管理を施したカルシア系改质材と浚渫土と混合させて水和固化させた改质土で、浅场造成や洼地埋め戻しに利用されます。 *本共同研究では使用しません。 |
http://www.jfe-steel.co.jp/products/slag/index.html